がん保険とは

がん保険は、がんと診断されたときや、入院や手術などの治療を受けたときに、給付金を受け取れる保険です。さまざまな病気やケガによる入院や手術を保障する医療保険とは異なり、保障の対象をがんに限定しているのが特徴です。

がん保険の保障内容

がん保険に加入すると、がんによる入院、三大治療(手術・放射線治療・抗がん剤治療)、通院をした場合などに給付金を受け取ることができます。また、がんと診断された場合にまとまったお金を一時金で受け取れる保障もあります。
ここでは、がん保険の代表的な保障内容についてご紹介します。
※給付金の名称は保険会社によって異なります。

がん入院給付金

がんで入院したときに例えば1日当たり10,000円など、入院日数に応じて給付金を受け取ることができます。医療保険とは異なり、給付対象となる入院日数は無制限となります。

がん手術治療給付金

がんの治療を目的とする所定の手術を受けたときに、給付金を受け取ることができます。

放射線治療給付金

がんの治療を目的とする所定の放射線治療を受けたときに、給付金を受け取ることができます。

抗がん剤治療給付金

がんの治療を目的とする所定の抗がん剤治療を受けたときに、給付金を受け取ることができます。所定の抗がん剤治療を毎月受けていれば、毎月給付金を受け取れるのが一般的です。受取回数を無制限としている保険会社もあります。

がん診断給付金

がんと診断されたときに100万円など、まとまったお金を一時金として受け取ることができます。受取回数は1回限り、無制限など保険会社によって異なります。無制限の場合でも受け取ることができるのは、1年に1回や2年に1回など制限があるのが一般的です。

免責(待機)期間に注意

一般的に、がん保険には責任開始日※から90日間、がん保障の対象とならない期間が設けられています。この期間※にがんと診断された場合、契約は無効となり、給付金を受け取ることはできません。
※①契約申込日②告知(診査)日③保険料払込日、の3つのうち、いずれか遅い日が「責任開始日」となります。

まとめ

がん保険はたくさんの保険商品が販売されていますが、保険会社によって保障内容はさまざまです。万が一がんになってしまった場合に、どのようなことが心配なのか、お客さまによって心配事や準備する保障は異なります。ほけんの窓口ではお客さまの心配事をお聴かせいただき、解決できる保険商品をご案内させていただいております。
がん保険をご検討されるときは、ほけんの窓口にご相談ください。

生命保険分野

*医療保険、がん保険には損害保険会社の商品も含まれています。

損害保険分野
生命保険分野

*医療保険、がん保険には損害保険会社の商品も含まれています。

損害保険分野
ランキングはこちら